
GGL.com主催による『Players of the year2006』のノミネートリストが発表されています。今年は『Counter-Strike』『Warcraft3』『Quake4』の3タイトルで活躍したプレーヤーやチームが対象となっています。
投票は、19のe-Sportsサイトなどで行われ、結果は1月の3週目に、Radio iTGの番組内でdjWHEATによって発表される予定です。
2006年のノミネートプレーヤー・チームは下記の通りです。
SCARZ Fang (紹介テキストは公式サイトより)
LIGHTNING- リーダー
紹介
ロールに縛られず様々なヒーローを使いこなすFangリーダー
高い意識と行動力でチームを率いる
彼の多彩なプレイをご覧あれ!
意気込み
まずはこのような機会を与えてくださったSCARZの皆様に感謝いたします。
我々は少々遅れてのスタートにはなりましたが、チーム一丸となって常に成長し、Overwatchというゲームを広め、
日本一さらには世界一を目指して全力で取り組みます。
『Players of the year2006』ノミネートリスト
Counter-Strike Player of 2006
Juuso “contE” Sajakoski (69°N-28°E)
Harley “dsn” Orwall (fnatic)
Patrik “f0rest” Lindberg (fnatic)
Lincoln “fnx” Lau (Made In Brazil)
Danny “fRoD” Montaner (compLexity)
Ke Fei “Jungle” Yang (wNv)
Navid “Kapio” Javadi (aTTaX)
Mikey “method” So (Team 3D)
Jan “mooN” Stolle (aTTaX)
Filip “neo” Kubski (Pentagram G-Shock)
Sondre “REAL” Svanevik (Meet Your Makers)
Abdisamad “SpawN” Mohamed (Ninjas in Pyjamas)
Wiktor “TaZ” Wojtas (Pentagram G-Shock)
Dennis “walle” Wallenberg (Ninjas in Pyjamas)
Marcus “zet” Sundstrom (Ninjas in Pyjamas)
Counter-Strike Revelation of 2006
Jimmy “Allen” Allen (SK Gaming)
Oscar “archi” Torgersen (fnatic)
Lincoln “fnx” Lau (Made In Brazil)
Navid “Kapio” Javadi (aTTaX)
Jakub “kuben” Gurczynski (Pentagram G-Shock)
Mariusz “Loord” Cybulski (Pentagram G-Shock)
Renato “nak” Nakano (Made In Brazil)
Hoang “s0nNy” Tran (Pandemic)
Manuel “Tixo” Makohl (aTTaX, Mortal TeamWork)
Zhou “zy” Yi (Hacker.cn)
Warcraft 3 Player of 2006
Manuel “Grubby” Schenkhuizen (4Kings)
Li “Sky” Xiao Feng (World Elite)
Jang “Spirit Moon” JaeHo (Meet Your Makers)
Jung Hee “Sweet” Chun (SK Gaming)
Yoan “ToD” Merlo (4Kings)
Warcraft 3 Revelation of 2006
Mikhail “xyligan” Ryabkov (Fnatic)
JaeWok “Lucifer” Noh (Meet Your Makers)
Wei “Fly100%” Liang Lu (Hacker.cn)
Zhuo “TeD” Zeng (World Elite)
Franklin “nilknarf” Pearsall (PiG)
Quake Player of 2006
Anton “Cooller” Singov (Mousesports)
Johnathan “Fatal1ty” Wendel
Johan “TOXIC” Quick (SK Gaming)
Jason “socrates_” Sylka (compLexity, Mousesports)
Alessandro “stermy” Avallone (Free Players)
Quake Revelation of 2006
Maciej “av3k” Krzykowski (Serious Gaming)
Alexei “Cypher” Yanushevsky (fnatic)
Ivo “forever” Lindhout (Tek9, clanless)
Rafik “LoSt CaUzE” Bryant (Tek9, Warezabouts, Team EG)
Michael “winz” Bignet (Against All Authority)
情報元
何卒、ご声援の程よろしくお願い致します!
Game
- CS1.6
- CSO
- CS:GO
- AVA
- OVERWATCH
Blanock
紹介
オフェンス全てを使いこなす天才。
どんな状況でも、味方と連携を取り打破する力を秘めている。
チームの頼れる攻撃の要に乞うご期待!
意気込み
Overwatchでチームを組むのは初めてで不安もありますが
頑張って行きますので応援よろしくお願いします。
Game
Yone
紹介
他のFPSでのオフライン大会優勝の実績を持つチーム最年長の一人。
強豪チームを運営していた経験でチームに安定感を与えてくれる。
大黒柱としてOVERWATCHでの活躍に括目せよ!
意気込み
この度はSCARZという大きな括りに加入出来た嬉しさ反面、プレッシャーも感じております。
チーム内では最年長の為、長年のFPS経験と判断力でチームに貢献していきたいと思います。
応援よろしくお願い致します。
Game
- ペーパーマン
- PMCL 3位
- PMC1st 優勝
- FPS甲子園2010冬 優勝
- PMC2nd 優勝
- PMOTC3rd 2位
- PMC3rd 3位
BATA
紹介
類稀なセンスと並外れた観察力を併せ持つムードメーカー!
MOBA勢であり、その実力と経験でチームを引っ張って行ける存在。
世界ランキング上位である彼のウィンストンに注目だ。
意気込み
これからSCARZのメンバーとして活動できる事、凄く嬉しいです。
1日でも早くこのチームで結果を出せる様に頑張ります!宜しくお願いします!
Game
nayuyu
紹介
実力と癒しを兼ね備えたヒールのスペシャリスト。
マーシーを扱う姿はまさに天使。
女性プロゲーマーとしての実力は折り紙つき、今後の彼女に注目!
意気込み
SCARZに加入できる機会を頂き嬉しく思います。
未熟な点は多々あるとは思いますが、世界で通用するチームに成長するよう頑張りますので応援宜しくお願い致します。
Game
- ペーパーマン
- CODBO2 お豆腐cup best4
- HOUNDS DeathRoad杯 準優勝
- TERA
- LoL
- HearthStone(Rank 3)
mirura_lula
紹介
不屈の精神を持つ努力家。
攻守の要として視野を広く対応でき、他の経験から多くのロールを扱うことができる。
彼のルシオの生存率は侮ってはいけない…!
意気込み
SCARZに加入できたことを光栄に思います。
一プロとして応援されるよう粉骨砕身の覚悟で努力します!
Game
- BFH GeForce: Challenge 決勝トーナメントBEST4
kEyMoVE
紹介
MOBAタイトルで数多くの優勝経験のあるチーム最年長その2。
OVERWATCHでは、その経験を活かしチームへ知恵を与えてくれる。
素晴らしい性格と行動力でチームを支える彼に目が離せない!
意気込み
MOBAでの知識をチームの力へ!!!
Game
- ChaosHerosOnline
- 第1回1DAY TOURNAMENT 優勝
- 第2回オンライン大会 優勝
- CHAOS HEROES BATTLE TOURNAMENT 優勝
- 1周年記念!賞金総額50万円バトルトーナメント Supported by Razer 優勝
- 賞金総額30万円相当の第3回オンライン大会 優勝
- 第4回 賞金総額30万円バトルトーナメント! 優勝
- JCG CHOマスターリーグ2013S2,2014S1 優勝
- LORD of VARMILION
- ARENA LoVA Challenge Cup優勝
- JCG Master presented by GeForce GTX Day2 優勝
- JCG LoVA Master 2016 #01 優勝
- JCG Premier 2016 Pre-Season Final 優勝
- 2016 Season1 #02 優勝
Repps
紹介
経験豊富なチーム最年少。
若者ながらFPSからMOBA等、数多くのゲームを経験。
その経験で今後の成長が楽しみなチームの可愛い弟分!
意気込み
まだまだ至らない所がありますが、不断の努力で頑張って行きたいです。
Game
SCARZ Claw (紹介テキストは公式サイトより)
NasTy – リーダー
紹介
AIM力や状況判断能力に長けるClawリーダー
チームの雰囲気作りから高いプレイスキルでの試合作りまで
意気込み
1日でも早く多くの人に自分の存在を知ってもらえるよう、
また、チームのリーダーとしてメンバーの力を発揮できるよう頑張ります。
Game
feeeeeeeeeke
紹介
Claw内最年長プレイヤー
FPSをしばらく離れていた彼だが返ってきた
Splatoonで得た通常のFPSでは得られない知識や立ち回りをどのように披露してくれるのか!
目が離せない!
意気込み
この度はSCARZに加入させて頂き光栄に思います。
大会等でしっかりと結果を残していけるように、チームメイトと日々練習と研究を積み頑張ります。
Game
- CrossFire Tournament League2009season3 3部リーグ 1位
- Final Tournament2009:Best8 CrossFire Japan League 3rd 予選リーグA 1位
- 同上 決勝トーナメント Best16
- クロスファイア クリスマスオフライン大会in代々木 3位
- ARTISAN Presents クロスファイア講習会 1Day Tournament 3位
- PSO2 エネミー撃破ランキング 1位
- Splatoon S+99
sky7100
紹介
思い切りのいいプレイで状況をひっくり返す
彼の一味違うタンクに注目だ!
意気込み
SCARZに所属する事になりましたskyです。
SCARZやスポンサー様等の看板を背負う事による期待や不安はありますが、日々の練習を重ねて大会で結果を残せるよう、
チーム一丸となって頑張りますので応援よろしくお願いします。
Game
NOTAKON
紹介
黙々と仕事をこなすプレイヤー
StarCraft2からFPSに殴り込み!
RTSでの経験がどう活きてくるのか見ものです!
意気込み
この度SCARZに加入させて頂くこととなりました、NOTAKONです。
大会等で結果を出し、少しでも多くチームに貢献できるよう、頑張りたいと思います。
Game
- Cod4 Cyac大会 2位
- StarCraft2 JCG Premier 2015 Summer 3位
- DayCraft13 3位
- Legacy Weekly Japan #31 2位
berry
紹介
状況把握能力に長けるヒーラー
絶妙なタイミングで打つ彼のリザレクトで戦況を覆す!
MMORPGで鍛えた立ち回りを生かす!
華麗なプレイを見逃すな!
意気込み
サポートメインのberryです。
平穏な心でSCARZ Clawを世界へ導きます、いざヴァルハラへ!
Game
- BF4 JCG Premier 2015 Spring ベスト8
- BFH JCG Master presented by GeForce GTX Day1 2位
- 黒い砂漠(赤い戦場 過去最高記録20位以内、攻略隊副体長、領主多数)
shikumun
紹介
棋士の面も持つオールラウンドプレイヤー1
彼の頭脳から繰り出される戦術括目せよ!
意気込み
SCARZのShikumunです。
仲間達と日々精進して参りますので応援を宜しくお願い致します。
Game
- BF4
- JCG Season8 5on5 ドミネーションルーキーカップ グループ03 3位
- JCG Master 2015 Spring Day1 グループ03 1位
情報元
CSは難しいなぁ、投票だとdsnがトップになると思うけど個人的にはneoかmooNに取って欲しい。