eスポーツ、FPS、MOBA、ゲーミングデバイスの最新情報を紹介する個人ニュースサイト

日本初のeスポーツ施設『e-sports SQUARE』2025年4月30日(水)に閉館

日本初のeスポーツ施設『e-sports SQUARE』が、2025年4月30日(水)に閉館することが発表されました。

e-sports SQUARE 閉館へ

『e-sports SQUARE』は、2011年11月15日に千葉県市川市にオープンしました。

『e-sports SQUARE』店内
オープン初日の『e-sports SQUARE』

2014年1月に『e-sports SQUARE AKIHABARA』へと移転・リニューアルされ、2025年4月30日(水)に14年の歴史を持って閉館となることが決定されました。

『e-sports SQUARE AKIHABARA』は、後に公式リーグとなる『League of Legends Japan League』創設時の会場としても使用された、日本eスポーツにとって非常に重要な施設でした。

閉館の理由

閉館は、『e-sports SQUARE』を運営する株式会社GLOEの本社移転が理由となっています。

GLOEは2025年11月に創業10年を迎えます。ゲーム・eスポーツ業界への貢献、そしてさらなる企業成長を目指し、東京都内に点在していた本社、「e-sports SQUARE」、GLOEスタジオなどを一か所に集約するために本社移転を行います。そのため、移転に伴い「e-sports SQUARE」を閉館することを決定いたしました。本社移転後は、スタジオ機能を継続させる予定ですが、今後も「e-sports SQUARE」というブランドは生き続け、新しい形でeスポーツを通じた感動と驚きを提供し続けてまいります。

『e-sports SQUARE』の思い出

『e-sports SQUARE』は、2011年11月15日の店舗オープンと同時にお伺いして、初代店長の末弘さんに店内を紹介していただいたり、インタビューさせていただきました。番号「0」の会員証を作っていただいたのはいまでも嬉しく思っています。

『e-sports SQUARE』会員証(裏面)

https://www.negitaku.org/news/n-15466

『Dota 2』世界大会『The Shanghai Major』のパブリックビューイングを『e-sports SQUARE AKIHABARA』で楽しみました。『Dota 2』を大好きなみなさんと世界大会を一緒に観戦できたのは非常に貴重な機会でした。

上海メジャーDotA2決勝観戦会

https://www.negitaku.org/news/n-20248

東京都内5ヶ所で行なわれた『LJL 2018 Spring Split Final』パブリックビューイングをレポートする企画で『e-sports SQUARE AKIHABARA』を訪れたのも思い出に残っています。取材にも丁寧に対応して頂きました。

https://www.negitaku.org/news/n-22445

いまはサービス終了してしまった『カウンターストライクオンライン2』のローンチパーティが行なわれたのも『e-sports SQUARE AKIHABARA』でした。

DSC_0909

記事を見返してみたら、最高の一文が記されていました。

会場に来ていた人達に感想を聞いてみましたが、『CS1.6』や『CSO』が圧倒的に大好きという人達が大多数ながらも、共通していたのは「やはりCounter-Strikeはとにかく面白い」という感想。

『e-sports SQUARE』関係者の方々には大変お世話になりました。
閉館前にはなりますが、これまでおつかれさまでした、そしてありがとうございました!

情報元

この記事を書いた人
Negitaku.org 運営者(2002年より)。Counter-Strikeシリーズ、Dota 2が大好きです。 じゃがいも、誤字脱字を見つけるのが苦手です。

https://twitter.com/YossyFPS/
SNSでフォローする
YouTube

取材動画、ポッドキャスト等配信中。チャンネル登録をお願いします!


アフター6ジャンクション出演時アーカイブ