eスポーツ、FPS、MOBA、ゲーミングデバイスの最新情報を紹介する個人ニュースサイト

「NiKo」が「Team Razer」と個人パートナー契約、Counter-Strike史上最高のライフラーの1人

Counter-Strike史上最高のライフラーの1人として評価されるNikola “NiKo” Kovač選手が(Team Falcons所属)、「Team Razer」と個人パートナー契約を締結しました。

「NiKo」が「Team Razer」と個人パートナー契約

Nikola “NiKo” Kovač選手は、国際トーナメントでの優勝9回、MVP獲得9回の実績を持ち、Counter-Strike史上最高のライフラーの1人として評価されています。

これらの実績は、マウス「Razer Viper V3 Pro」「Razer DeathAdder V3 Pro Faker Edition」、キーボード「Razer Huntsman V3 Pro」といったRazerゲーミングデバイスと共に実現されており、『Razer』創設20周年の節目と合わせてNiKo選手と「Team Razer」の個人パートナー契約が締結されました。

「Team Razer」は、才能あるゲーマーを育成・支援することを目指して設立されたプロジェクトで、世界有数のゲーマーたちが名を連ねています。

多くはチーム単位での契約ですが、League of Legendsのレジェンド「Faker」選手のように個人契約を行なっているケースもあります。

現在、Counter-Strikeで「Team Razer」と個人パートナー契約を締結しているのはNiKo選手のみとなります。

Nikola “NiKo” Kovač選手のコメント

Razerのことはよく知っており、その歴史はCounter-Strikeと同じくらい長く約20年になります。

Razerが20周年を迎えるこのタイミングで契約することができたのは非常にエキサイティングです。

私が持つ卓越性と革新性への情熱を共有できるRazerブランドからサポートを受けることができるのは、eスポーツプレイヤーとして非常に重要な意味を持ちます。

Razerはトップティアの存在であり、これから共にどのようなことを成し遂げていくことができるか、楽しみでなりません。

Jeffrey Chau氏のコメント ( Director of Global Esports at Razer)

NiKoがTeam Razerの一員となることを歓迎し、誇りに思います。
NiKoはCounter-Strikeにおける真のレジェンドで、最もスキルが高く、圧倒的な存在感を放つプレイヤーの1人です。
NiKoの才能、卓越性へのこだわり、勝利への果てしない追求は、eスポーツコミュニティのサポート、イノベーションの推進、チャンピオンにふさわしい最高のeスポーツギアを提供し続けるというRazerの理念と完全に一致しています。

情報元

この記事を書いた人
Negitaku.org 運営者(2002年より)。Counter-Strikeシリーズ、Dota 2が大好きです。 じゃがいも、誤字脱字を見つけるのが苦手です。

https://twitter.com/YossyFPS/
SNSでフォローする
YouTube

取材動画、ポッドキャスト等配信中。チャンネル登録をお願いします!


アフター6ジャンクション出演時アーカイブ