eスポーツ、FPS、MOBA、ゲーミングデバイスの最新情報を紹介する個人ニュースサイト

『TALON Esports』Counter-Strikeから一時撤退

『TALON Esports』がCounter-Strike競技シーンからの一時撤退を発表しました。

『TALON Esports』SNS投稿

TALON EsportsはCounter-Strike競技での活動を休止するという難しい決断を下しました。

この戦略的な決定は、VRS(Valve Regional Standings)に関連する全ての大会に対して選手を最高の状態で送り出し、最良の結果を得られるように出来るかという、当組織の能力を慎重に検討した結果です。

これまでの8ヶ月間、全力で取り組んでくれた選手とコーチ達に大変感謝しています。
AZR、HaZR、ADDICT、nettik、djLは即時契約から解き放たれます。

2024年8月の加入以来、とてつもない努力を重ねてチームに貢献してくれました。この貢献を無視することはできません。メンバーたちの献身的な姿勢に感謝すると共に、全員の成功を願っています。

今後もCounter-Strikeシーンを中止して、将来的に復帰することを楽しみにしています。

ex-TALON Esports メンバー

  • New Zealand Christian “ADDICT” Pendleton
  • Australia Jared “HaZR” O’Bree
  • New Zealand Corey “nettik” Browne
  • Australia Aaron “AZR” Ward
  • Sweden Daniel “djL” Narancic (Coach)

『TALON Esports』は、『Perfect World Shanghai Major 2024』にAPAC枠から出場することを目指し、2024年8月に選手達と契約しました。しかし、予選はベスト6となり本戦には出場出来ずの結果でした。

以降は、『ESL Challenger League Season 48』と『MESA Asian Masters』優勝となりましたが、髙ティアの大会出場に必要な「Valve Regional Standings」の順位を上げるには厳しいというのが『TALON Esports』の状況でした。

関連記事

『Talon Esports』Counter-Strike参入を発表、活動リージョンはAPAC、世界最高レベルのヨーロッパを練習拠点としてトップチームを目指す

この記事を書いた人
Negitaku.org 運営者(2002年より)。Counter-Strikeシリーズ、Dota 2が大好きです。 じゃがいも、誤字脱字を見つけるのが苦手です。

https://twitter.com/YossyFPS/
SNSでフォローする
YouTube

取材動画、ポッドキャスト等配信中。チャンネル登録をお願いします!


アフター6ジャンクション出演時アーカイブ