eスポーツ、FPS、MOBA、ゲーミングデバイスの最新情報を紹介する個人ニュースサイト

Counter-Strikeメジャー大会開催地に約45億円の経済収益を期待『BLAST.tv Austin Major』

Counter-Strikeメジャー大会『BLAST.tv Austin Major』のプレスカンファレンスが行なわれ、開催地アメリカ・オースティンの市長が経済効果や期待について言及しています。

『BLAST.tv Austin Major』開催で期待される経済効果

『BLAST.tv Austin Major』は、Counter-Strike最高峰の公式世界大会として、2025年6月にアメリカ・テキサス州オースティンで開催されます。

アメリカにメジャー大会がやってくるのは、2018年の『ELEAGUE Boston Major』以来となります。

オースティンのカーク・ワトソン市長が大会開催に向けたプレスカンファレンスに登壇し、本大会がもたらす経済効果について期待のコメントを寄せました。

カーク・ワトソン市長
「『BLAST.tv Austin Major』の開催は、この街にとって歴史的な瞬間となるでしょう。大会期間中、オースティンには3,000万ドル(約45億円)の経済収益がもたらされると予想しています。本大会はeスポーツだけでなく、オースティンにとっても目玉イベントとなります」

  • 期待経済収益:3,000万ドル (約45億円、1ドル=152,32円)
  • 4万人の会場来場(4日間、チケット完売)
    • アメリカ以外から2,900万人の来場予想
  • 2億2000万人の配信視聴
  • 期待消費額(1人1日あたり):481ドル(約73,267円)

テキサスを代表するeスポーツチームComplexityオーナーのコメント

プレスカンファレンスには、2004年からテキサスを拠点として活動しているアメリカを代表するeスポーツチームComplexityのJason Lake氏(創設者・CEO)も登壇しコメントしています。

「Counter-Strikeの初期シーンでは、世界中からテキサスにチームが集まり競い合ってきました。アメリカは、しばらくメジャー大会の開催に飢えていました。『BLAST.tv Austin Major』では、ファンのみなさんが想像を超えるエネルギーと熱狂をもたらしてくれるだろうと期待しています。」

情報元

この記事を書いた人
Negitaku.org 運営者(2002年より)。Counter-Strikeシリーズ、Dota 2が大好きです。 じゃがいも、誤字脱字を見つけるのが苦手です。

https://twitter.com/YossyFPS/
SNSでフォローする
YouTube

取材動画、ポッドキャスト等配信中。チャンネル登録をお願いします!


アフター6ジャンクション出演時アーカイブ