eスポーツ、FPS、MOBA、ゲーミングデバイスの最新情報を紹介する個人ニュースサイト

『Counter-Strike 2』アップデート(2024-06-25)、新マップ追加「Thera」「Mills」「Memento」「Assembly」「Pool Day」

『Counter-Strike 2』のアップデートがリリースされています。

Release Notes for 6/25/2024

MAPS

Community Maps

  • コミュニティマップ「Thera」「Mills」をマップグループ「Competitive」「Casual」「Deathmatch」に追加した
  • コミュニティマップ「Memento」「Assembly」をマップグループ「Wingman」に追加した
  • コミュニティマップ「Pool Day」をマップグループ「Arms Race」に追加した

Nuke

  • C4がスタックしてしまう場所を修正した

Ancient

  • C4がスタックしてしまう場所、ワールドのホール、問題の要因となっていたnon-solidsを修正した

Vertigo

  • C4がスタックしてしまう場所とクリッピングを修正した

Anubis

  • グレネードcollisionとクリッピングを修正した

UI

  • 全ゲームモードのMVPパネルをアップデートした
  • 「Premier」の試合にアニメーションする新しいMVPパネルを追加した
  • MVPの新しい条件を追加し、これまでのMVPルールを調整した

GAMEPLAY

  • Competitiveマッチメイキングにおいて、マップごとのスキルグループは各マップで2勝した後に表示されるようにした

VIDEO SETTINGS

  • 設定の推奨事項
    • 起動時にディスプレイのリフレッシュレートが最大値より低く設定されている場合に「Settings Recommendation」ポップアップが出るようにした。リフレッシュレートは最大値を通常使用することを推奨する。
    • 「NVIDIA G-Sync」のサポートを検知した場合に「Settings Recommendation」ポップアップが出るようにした。システムが「NVIDIA G-Sync」をサポートしている場合は使用することを推奨する。
    • 「NVIDIA G-Sync」が有効で「V-Sync」「NVIDIA Reflex」が無効の場合に「Settings Recommendation」ポップアップが出るようにした。この3つを利用可能な場合は、全てを同時に使用する設定とすることを推奨する。これらの設定を適用すると、最も滑らかな表示で入力待機時間が短くなるが、フレームレートがディスプレイのリフレッシュレート以下に制限されることに注意。技術的な詳細はFAQを参照。
  • ビデオ設定ページから「Main Menu Background Scenery」「Item Inspect Background Scenery」を削除した。これらの設定はメインメニューとアイテムインスペクト画面で使用可能。
  • 「リフレッシュレート」設定にて、「Windowed」「Fullscreen Windowed」モードでのリフレッシュレートが表示されるようにした
  • 「Laptop Power Savings」設定を削除した(Counter-Strike 2では実際に適用されていなかった)
  • 「Advanced Video」設定に「Frame Pacing」セクションを追加した
  • 「Frame Pacing」セクションに「NVIDIA G-Sync」の行を追加し、現在のディスプレイ設定で「NVIDIA G-Sync」の利用状態を確認できるようにした。「Vulkan」レンダリングを使っている場合、NVIDIAのグラフィックスカードを使用していない場合、この行は非表示になる。
  • 「Frame Pacing」セクションに「Maximum FPS In Game」「Maximum FPS In Menus」スライダーを追加した。それぞれ、Convar「fps_max」「fps_max_ui」の値を制御する。
  • デフォルトの「Maximum FPS In Menus」設定を120FPSから200FPSにした
  • Advanced Videoのビジュアルプレビューにて、「In Game」ではなく「In Menus」の最大FPSを使用するようにした

情報元

この記事を書いた人
Negitaku.org 運営者(2002年より)。Counter-Strikeシリーズ、Dota 2が大好きです。 じゃがいも、誤字脱字を見つけるのが苦手です。

https://twitter.com/YossyFPS/
SNSでフォローする
YouTube

取材動画、ポッドキャスト等配信中。チャンネル登録をお願いします!


アフター6ジャンクション出演時アーカイブ