
ミルダムの親会社・中国DouYuが主催の『DouYu Bie Zhuang Cup』が、2021年1月19~24日にオンラインで開催されます。
DouYu Bie Zhuang Cup
『DouYu Bie Zhuang Cup』には、中国8チームと日本・韓国の招待4チームを合わせた12チームが出場し、オンラインで実施されます。
大会形式
Group Stage
- 2グループ×6チーム、Best of 2総当たり戦
- 勝利2ポイント、引き分け1ポイント、敗北0ポイント
- 1位:勝者側トーナメント進出(1マップ勝利のアドバンテージあり)
- 2位:勝者側トーナメント進出
- 3・4位:敗者側トーナメント進出
- 5・6位:敗退
Playoff
- 8チームによるダブルエリミネーション方式トーナメント
- Best of 3形式(グランドファイナルのみBest of 5)
出場チーム
DetonatioN Gaming – STABA, ZodiaX, mystic, mittiii, ten
REJECT – Dep, HaReeee, Kaminari, Dhimoruto, NoriseN
KaiXin Esports – Attention, cxy0714, mANc0, Midnight, NaThanD
EDward Gaming – Boommmm, Life, YorkMonster, L1nk, Axe, AfteR
Suning – fore, Jet, nightsama, Ninebody, YiHao, JeXeN
Royal Never Give Up – bexey, COLDFISH, ZmjjKK, MiracleXD, nobody
Totoro Gaming – HeiB, XiaoFei1, PPQueen, Chloe, YoU, 小尘ZzyC
Tales of Eastern – burst, cBrwOw, lililililililili, PEACEMAKER, xxxtian
Team Weibo – ICE, AakRR, DIO, FengF, XXXTACO
CBT Gaming – cxyy, Luffy, XXXTACO, JK, 猜不透, Flexicution
BearClaw Gaming – 10X, BuZz, GANA, Harry, iNTRO, Locomotive
NUTURN – allow, peri, solo, Suggest, Lakia, jaemin
日本から出場の
DetonatioN Gamingと
REJECTは、国内トップクラスでお馴染みの2チームです。
EDward Gamingのコーチは、『Alliance of Valiant Arms』の現役時にスナイパーとして活躍したAfteR氏が担当。
BearClaw Gamingには、
Crazy Raccoonでプレーしていた
iNTRO選手が所属しています。
さらに、
NUTURNにはCS:GO
MVP.PKの一員として活躍した
solo、
periのレジェンドたちが名を連ねており、個人的にこれらのチームが注目です。
日本公式配信
日本公式配信は、「ミルダム」にて実施されます。
予選
- 2021年1月19日(火)15:00~22:00
- 2021年1月20日(水)15:00~22:00
- 2021年1月21日(木)15:00~22:00
- 2021年1月22日(金)15:00~22:00
決勝
- 2021年1月23日(土)13:00~
- 2021年1月24日(日)13:00~
配信URL
情報元
DouYu Bie Zhuang Cup Winter – Liquipedia VALORANT Wiki