eスポーツ、FPS、MOBA、ゲーミングデバイスの最新情報を紹介する個人ニュースサイト

世界王者決定戦『VALORANT Champions Tour』が2021年に開催、世界上位16チームが出場、日本チームの出場確定枠あり

Riot Gamesが、『VALORANT』の世界王者を決定する『VALORANT Champions Tour』の開催を発表しました。

VALORANT Champions Tour

『VALORANT Champions Tour』は、2021年を通じて「Challanger(チャレンジャー)」「Masters(マスター)」「Champion(チャンピオン)」という3つレベルで大会を開催。これらを通じて選出された世界のトップ16チームが、世界チャンピオンの座をかけたトーナメントに出場可能となります。

※プレスリリースには、「日本国内での開催方法については後日発表」の記載がありました。

大会構成

チャレンジャー

  • 3回のトーナメント+1回のファイナルトーナメントを各地域で6週間以上をかけて開催
    • オープン予選
    • Challengers Weekend:オープン予選通過8チームが出場
    • Challenger Final:ベスト8チームが出場
  • 各エリアの上位チーム(計16チーム)が「マスター」大会への出場権を獲得
    • 日本は「2チーム」の出場枠あり

マスター

  • 各地域のトップチームが出場する国際大会、年間3回実施
  • 3大会の成績に応じて16チームが「チャンピオン」大会に進出
    • サーキットポイント×11チーム ※日本は「1チーム」の出場枠あり
    • ラストチャンス予選×4チーム ※日本・韓国・東南アジアに「1チーム」の出場枠あり
    • Masters 3 優勝チーム×1チーム

計算上は、日本からは最大3チームが「チャンピオン大会」に出場する可能性が存在しているということになるでしょうか。
※サーキットポイント日本1位、ラストチャンス予選優勝、Masters 3 優勝

チャンピオン

  • 「マスター」大会の成績を元に世界の上位16チームが出場
  • 2週間のトーナメント形式で世界チャンピオンを決定

日本からは確実に「1チーム」がチャンピオン大会に出場することが出来ます。

『CS:GO』では、最高峰のメジャー大会に対して日本に出場確定枠はなく、アジア・パシフィックの1~2枠をかけてひたすら予選を勝ち続けるしかありませんでした。現Absolute JUPITERのメンバーが直前のマイナー予選ベスト4まで進出したのが最高で、メジャー大会に出場した日本チームはありません。ですから、チャンピオン大会に日本が出場出来る枠が1つ確定しているのは、かなりありがたい事です。

開催スケジュール

  • 2021年1~3月頃:VALORANT Challengers 1
  • 2021年3~4月頃:VALORANT Masters 1
  • 2021年4~5月頃:VALORANT Challengers 2
  • 2021年6月:VALORANT Masters 2
  • 2021年7~8月頃:VALORANT Challengers 3
  • 2021年9~10月頃:VALORANT Masters 3
  • 2021年10~11月頃:ラストチャンス予選
  • 2021年11~12月頃:VALORANT Champions

高額な賞金も提供

世界チャンピオンを決定する大会ということもあり、高額な賞金が提供されます。

その金額についてはまだ明らかにされていませんが、「ファンとプレイヤーの両方の希望を反映した設計」になるとのことなので、Riot Gamesの他大会や現状のeスポーツシーン的に、総額100万ドル(約1億円)以上の規模になるのではないでしょうか。

ちなみに、現在までに開催されている公式大会・公認大会における賞金総額は世界どのエリアでも最大で約500万円ほどとなっています。

Whalen Rozelle氏のコメント(Riot Games, eスポーツ シニアディレクター)

チャンピオンツアーは、VALORANTファンの情熱にふさわしい、グローバルなeスポーツに成長させるための次なるステップです。

私たちはここ数年、選手、チーム、ファン、将来のパートナー、そして関係者と話し合いを重ねてきました。最初の公式シーズンを始められることを非常にうれしく思います。私たちが重きを置いているのは、世界中でこのゲームを形作っているクリエイティブで才能あるプレイヤーたちを飛躍させ、皆さんにより知ってもらうことです。

また、VALORANTチャンピオンツアーは高額賞金が用意される大会ですが、これはファンとプレイヤーの両方の希望を反映した設計となっています。

Red BullとSecretlabが設立パートナーに

VALORANT公式大会「FIRST STRIKE」および「VALORANTチャンピオンツアー」の設立パートナーとして、エナジードリンク「Red Bull」とゲーミングチェア「Secretlab」が決定したことも発表となりました。

「Red Bull」は『League of Legends』の公式エナジードリンク、「Secretlab」は『League of Legends』の公式競技チェアに採用されています。

『Red Bull』が『League of Legends』グローバルeスポーツの公式エナジードリンクに、関連の「PPAP」ネタツイートにピコ太郎さんが反応

『CS:GO』『Dota 2』『LoL』世界大会で採用のゲーミングチェア「Secretlab」製品が日本での正式販売展開を開始

Red Bullは、1vs1大会「Red Bull Solo Q」の開催や初心者向けの世界大会配信「Red Bull Worlds Simplified League of Legends」などの展開も行なっています。

情報元

この記事を書いた人
Negitaku.org 運営者(2002年より)。Counter-Strikeシリーズ、Dota 2が大好きです。 じゃがいも、誤字脱字を見つけるのが苦手です。

https://twitter.com/YossyFPS/
SNSでフォローする
YouTube

取材動画、ポッドキャスト等配信中。チャンネル登録をお願いします!


アフター6ジャンクション出演時アーカイブ