eスポーツ、FPS、MOBA、ゲーミングデバイスの最新情報を紹介する個人ニュースサイト

「eスポーツ元年」2000年説、中国共産党中央委員会・機関紙 関連メディアの「eスポーツ20周年」特集に記載

中国共産党中央委員会の機関紙「人民日報」のグループメディア「人民电竞」のeスポーツ20周年特集にて、2000年が「eスポーツ元年」であるとの記載が行なわれていました。

「eスポーツ元年」2000年説

「人民电竞」は、中国のSNS「Weibo」にて「中国电竞选手名人堂」という20年間(2000年から2020年まで)のesportsに関する歴史を振り返る記事を公開。

この中で、eスポーツの歴史において最も重要な大会となった『World Cyber Games Challange』が2000年に開催されたことを理由に、この年が「eスポーツ元年」であるとの記載を行なっていました。

2000年,是公认的电竞元年,因为那一年电竞历史上最重要的赛事WCG开始了最早期的探索

ちなみに、この『World Cyber Games Challange』は17ヶ国が参加し韓国で開催され、中国が王者になったというわけでもないことから、中国にかかわらず、純粋に歴史的な評価としてこのように述べているのだと思われます。

自分としても、この2000年前半に日本でeスポーツという言葉が広まってきたことを体感しているので、このような認識には納得がいきます。

日本では、2018年に『日本eスポーツ連合』によるプロライセンス制度の導入に関連して展開が活性化し、「ユーキャン 新語・流行語大賞」に「eスポーツ」がトップ10入賞を果たしたことから、bこの年が「eスポーツ元年であるといわれている」というような表現が一般的になってきています。

参考:「eスポーツ元年」を含むメディア記事のメモ

ちなみに、自分がこのサイトに記録している中で一番古い「eスポーツ元年」は下記となります。

ゲーム批評3月号にe-Sports特集記事『2006年はe-Sports元年だ』が掲載されています。

日本で言われている「eスポーツ元年」というのは、「eスポーツ」が注目される度に盛りあげワードとして使用されていることがほとんどで定義が良くわかりません。

そして、話は中国の話題に戻りますが、「中国电竞选手名人堂」では20年の歴史における中国の殿堂入り選手も発表されていました。

中国esports殿堂入り選手

  • 2001 China MTY (StarCraft)
  • 2002 China Cndi (FIFA)
  • 2003 China SkylinE (FIFA)
  • 2004 China RocketBoy (DOOM3)
  • 2005 China SKY (Warcraft III)
  • 2005 China Alex (Counter-Strike)
  • 2006 China Sakula (Counter-Strike)
  • 2007 China Xiaohai (KOF98)
  • 2007 China fb.lxt (Need for Speed)
  • 2007 China lch7915 (NBA LIVE 2007)
  • 2007 China MS_ YORI (FIFA)
  • 2008 China LongDD (DOTA)
  • 2009 China Infi (Warcraft III)
  • 2009 China 2009 (DOTA)
  • 2010 China BurNing (DOTA)
  • 2011 China F91 (StarCraft II)
  • 2011 China 70kg (CROSSFIRE)
  • 2012 China TeD (Warcraft III)
  • 2012 China Misaya若风 (League of Legends)
  • 2012 China YYF (Dota 2)
  • 2013 China TH000 (Warcraft III)
  • 2014 China xiao8 (Dota 2)
  • 2015 China Clearlove (League of Legends)
  • 2016 China iceice (Dota 2)
  • 2017 China MZiN (CROSSFIRE)
  • 2018 China Uzi (League of Legends)
  • 2018 China 老帅 (王者栄耀)
  • 2018 China Ning (League of Legends)
  • 2019 China Tian (League of Legends)
  • 2019 China Cat (王者栄耀)

情報元

この記事を書いた人
Negitaku.org 運営者(2002年より)。Counter-Strikeシリーズ、Dota 2が大好きです。 じゃがいも、誤字脱字を見つけるのが苦手です。

https://twitter.com/YossyFPS/
SNSでフォローする
YouTube

取材動画、ポッドキャスト等配信中。チャンネル登録をお願いします!


アフター6ジャンクション出演時アーカイブ