
2019年1月18~26日に開催されるDota 2メジャー大会『DreamLeague Season 13』の出場16チームが決定しました。
DreamLeague Season 13
『DreamLeague Season 13』は、「Dota Pro Circuit 2019-2020」における2回目のメジャー大会として、賞金総額100万ドル・総プロサーキットポイント15,000で開催されます。
大会に出場するのは、エリア予選を勝ち抜いた15チームと、「マイナー」予選で優勝した1チームを合わせた16チームとなります。
出場チーム
ヨーロッパ予選
Team Liquid – miCKe, qojqva, Boxi, Taiga, iNSaNiA, Blitz
Team Secret – MATUMBAMAN, Nisha, zai, YapzOr, Puppey, Heen
Alliance – Nikobaby, Limmp, 33, Handsken, Fata,
中国予選
Invictus Gaming – Flyfly, Emo, JT-, kaka, Oli, super
Vici Gaming – Eurus, Ori, Yang, Pyw, Dy, rOtk
Team Aster – Sccc, ChYuan, Xxs, BoBoKa, Fade, Mikasa
東南アジア予選
Reality Rift – Drew, AlaCrity, kYxY, Hustla, NutZ, Mikadzan
Fnatic – 23savage, MooN, iceiceice, DJ, jabz, SunBhie
TNC Predator – Gabbi, Armel, kpii, Tims, March
CIS予選
Virtus.pro – epileptick1d, No[o]ne, Resolut1on, Save-, Solo, boolk
Natus Vincere – Crystallize, MagicaL, 9pasha, Zayac, illias, Mag
アメリカ予選
Chaos Esports Club – YawaR, CCnC, DM, MSS, SVG
Evil Geniuses – Arteezy, Abed, RAMZES666, Cr1t-, Fly, BuLba
南米予選
paiN Gaming – hFn, Mandy, Kingrd, dunha1, 444
beastcoast – K1, Chris Luck, Lelis, Scofield, StingeR
マイナー予選
Nigma – Miracle-, w33, MinD_ContRoL, GH, KuroKy, rmN-
プロサーキット ランキング
現在までにメジャー大会「MDL Chengdu Major」、マイナー大会「WePlay! Bukovel Minor 2020」「DOTA Summit 11」が実施されており、順位は以下のようになっています。
- 1位:TNC Predator – 4850ポイント
- 2位:Vici Gaming – 3000ポイント
- 3位:INVICTUS GAMING – 2240ポイント
- 4位:Evil Geniuses – 1350ポイント
- 5位:J.Storm – 900ポイント
- 5位:Team Liquid – 900ポイント
- 7位:Alliance – 450ポイント
- 7位:beastcoast – 450ポイント
- 9位:Fighting PandaS – 210ポイント
- 10位:Gambit Esports – 190ポイント
- 11位:Geek Fam – 158ポイント
- 12位:Fnatic – 150ポイント
- 12位:Team Aster – 150ポイント
トップはTNC Predatorで、突出したポイントとなっています。
2年連続世界王者の
OG、昨年3位の
PSG.LGD は、いまのところプロサーキットに出場していません。
『Dota 2』2年連続世界王者『OG』が期間限定の育成チーム『OG Seed』を結成、『OG』は次期メジャー関連大会出場を見合わせへ
メジャー5大会、マイナー5大会の総獲得ポイント上位12チームが、2020年8月18~23日にスウェーデンで開催される公式世界大会『The International 2020』の出場権を得ることが出来ます。
情報元