
賞金総額25万ドルのCS:GO大会『Intel Extreme Masters Chicago 2019』が、日本時間の2019年7月19日(金)1時より開催されます。
『IEM Chicago 2019』が日本時間の2019年7月19日(金)1時より開催
『IEM Chicago 2019』は、アメリカとヨーロッパから招待3チーム・予選通過1チームずつ、計8チームが出場して実施されます。
グループステージは4チーム×2グループでのダブルエリミネーション方式トーナメントで行なわれ、各グループの上位2チームずつがプレーオフに進出となります。
注目点
- Intel Grand Slam Season 3最初の対象大会
- Team Liquid、大型オフライン大会4連続優勝中(Season 2グランドスラムも達成)
- MIBRのスタメンからcoldzera選手が不在に
- ZywOo選手の活躍が光る、好調 Team Vitality に注目
出場チーム
Team Liquid – nitr0, EliGE, Twistzz, NAF, Stewie2K, adreN
MIBR – FalleN, fer, TACO, LUCAS1, zews
Renegads – AZR, jks, jkaem, Liazz, Gratisfaction, kassad
Team Envy – Nifty, s0m, ANDROID, FugLy, Sonic, Eley
ENCE – allu, Aleksib, sergej, Aerial, xseveN, Twista
G2 Esports – shox, kennyS, Lucky, JaCkz, AmaNEk, maLeK
Team Vitality – NBK-, apEX, RpK, ZywOo, ALEX, XTQZZZ
Heroic – es3tag, friberg, blameF, stavn, NaToSaphiX
グループステージ
Group A
Team Liquid
G2 Esports
MIBR
Team Envy
Group B
Team Vitality
ENCE
Renegads
Heroic
試合スケジュール (日本時間)
7/19(金)
- 01:00 –
MIBR [vs]
G2 Esports - 01:00 –
Team Liquid [vs]
Team Envy - 04:50 –
Team Vitality [vs]
Heroic - 04:50 –
ENCE [vs]
Renegads - 08:40 – Group A Winners’ Match
- 08:40 – Group A Elimination Match
7/20(土)
- 01:00 – Group B Winners’ Match
- 01:00 – Group B Elimination Match
- 04:50 – Group A Decider Match
- 08:25 – Group B Decider Match
7/21(日)
- 04:30 – Semi-final #1
- 08:20 – Semi-final #2
7/22(月)
大会のストリーミング配信は、以下から見ることが出来ます。
関連記事
賞金100万ドル、CS:GO『Intel Grand Slam Season 3』が『IEM Chicago 2019』からスタート
情報元