eスポーツ、FPS、MOBA、ゲーミングデバイスの最新情報を紹介する個人ニュースサイト

『League of Legends』日本プロリーグ2019年度の出場1チームが一般公募に、2019年から2部リーグや入れ替え戦廃止、トライアウトなどの才能発掘制度を検討

合同会社ライアットゲームズが、日本プロリーグ『League of Legends Japan League』2019年度の出場チーム公募や大会構造の変更を発表しました。

League of Legends Japan League改革

今回の発表によると、来シーズンから変更となるのは主に以下の点です。

主な変更内容

  • LJL参加条件の引き上げ
  • LJLチャレンジャーシリーズ(以下LJL CS)およびプロモーションシリーズ(以下PS)の不開催
  • 合同トライアウト形式などのプロプレイヤー発掘制度を導入予定

まず、2018年に出場していた Japan PENTAGRAMを運営するy’s agency株式会社が出場を認められず出場枠に1つ空きが出来たことから、公開された特定条件を元に1チームの一般公募されることになりました。

こちらは、ライアットゲームズからの支払いを除きチームの年間売上が5,000万円以上となることや健全なチーム運営が行なわれることなどが非常に細かく規定されています

2部リーグの『LJL CS』や入れ替え戦が無くなるため、来季から1部リーグに所属しているチームは降格がなくなります。参加条件が引き上げられるのは、ライアット社からの支払いだけでリーグ参加・存続し続けるような不健全なチームの登場を抑止するためなどの意味があるのではないでしょうか。

2部リーグや入れ替え戦がなくなるのは、LJLチームのレベルアップに必要な長期的でより大きな投資につながりにくい1面があったことが理由とされています。チームは継続してリーグに参加し続ける事で、時間を掛けて成長することが可能となります。

また、入れ替え戦は韓国サーバーを利用出来たり高いレベルの試合を常に行える1部とそうではない2部の環境面における不公平感があり、昇格は容易ではなさそうと感じる部分もありました(実際のところは2部が勝つこともありましたが)。

今後は、合同トライアウト方式など別の採用方式を検討することで才能ある選手の発掘を目指していくとのことです。

より詳しくは、下記の公式発表をご覧ください。

情報元

この記事を書いた人
Negitaku.org 運営者(2002年より)。Counter-Strikeシリーズ、Dota 2が大好きです。 じゃがいも、誤字脱字を見つけるのが苦手です。

https://twitter.com/YossyFPS/
SNSでフォローする
YouTube

取材動画、ポッドキャスト等配信中。チャンネル登録をお願いします!


アフター6ジャンクション出演時アーカイブ