
Dotaプロサーキット メジャー大会『EPICENTER XL』が4/27(金)よりロシアで開幕となります。
EPICENTER XL
開催情報
- 開催日程
- グループステージ: 2018年4月27日~5月2日
- プレーオフ: 2018年5月4~6日
- フォーマット
- グループステージ: 6チーム×2グループ 総当たりリーグ
- プレーオフ: ダブルイリミネーション方式トーナメント
- 賞金総額: $1,000,000
- 総プロサーキットポイント: 1,500
出場チーム
招待
Virtus.pro – RAMZES666, No[o]ne, 9pasha, RodjER, Solo
Team Liquid – MATUMBAMAN, Miracle-, MinD_ContRoL, GH, KuroKy
Team Secret – Ace, MidOne, Fata, YapzOr, Puppey
Newbee – Moogy, Sccc, kpii, Kaka, Faith
Natus Vincere – Crystallize, Dendi, GeneRaL, Lil, LeBronDota
予選通過
OG – N0tail, s4, JerAx, Fly, TBD
Team Empire – Naive-, fn, Ghostik, yoky-, Miposhka
compLexity Gaming – Chessie, Limmp, Moo, Zfreek, TBD
paiN Gaming – hFn, w33, tavo, KINGRD, Duster
PSG.LGD – Ame, Somnus丶M, Chalice, fy, xNova
Mineski – Mushi, Moon, iceiceice, Jabz, ninjaboogie
FlyToMoon – Silent, Iceberg, nongrata, NoFear, ALWAYSWANNAFLY
グループステージ
各グループの1~2位チームが勝者側トーナメント、3~4位が敗者側トーナメント進出となります。
Group A
Team Liquid
Mineski
PSG.LGD
compLexity Gaming
FlyToMoon
Team Empire
Group B
Virtus.pro
Team Secret
Newbee
OG
Natus Vincere
paiN Gaming
ストリーミング配信
Dota プロサーキットは、今大会を含めて残り5大会。
そのうち4大会が「メジャー」ランクとなっており入賞してポイントを獲得することでランキングに大きく食い込むことが可能となるため、どのチームもまずはグループステージを突破したいところです。
情報元