
4月20日(金)~22日(日)にオーストラリアで開催されるCS:GO大会『ESL Pro League Season 7』アジア代表決定戦のグループステージ組み合わせが決定しました。
ESL Pro League Season 7
『ESL Pro League』はシーズン7より、「アメリカ」「ヨーロッパ」「アジアパシフィック」の3エリアで開催。
「アジアパシフィック」の代表を決定するオフラインファイナルは、「オーストラリア・ニュージーランド」「中国」「東南アジア」の予選を勝ち抜いた8チームが出場し、オーストラリアのESLスタジオにて実施されます。
本大会には、日本の
SZ.Absoluteが
Flash Gaming の代役として急遽出場することが決定。グループステージの対戦組み合わせは以下のようになります。
グループステージ
※[]内はHLTV.orgランキングの順位
Group A
- [27位]
MVP PK – solo, glow, zeff, HSK, XigN - [42位]
ORDER – liazz, emagine, hatz, sico, aliStair - [120位]
SZ Absolute – crow, barce, Laz, poem, t4k3J - [110位]
Signature Gaming – RoLEX, Reality, Geniuss, qqGod, CigaretteS
Group B
- [40位]
Grayhound Gaming – Gratisfaction, erkaSt, dexter, DickStacy, malta - [71位]
Tainted Minds – ofnu, zewsy, yam, INS, BURNRUOk - [131位]
The MongolZ – Tsogoo, ncl, temk4wow, hang4u, maaRaa - [54位]
B.O.O.T-dream[S]cape – ImpressioN, benkai, splashske, Tommy, w1nt3r
グループステージはダブルイリミネーション方式トーナメントで進行され、プレーオフには各グループの上位2チームずつが出場となります。
プレーオフの1位・2位チームは、2018年5月14~20日にアメリカのダラスで開催される世界大会本戦に進出することが出来ます。
SZ.Absoluteは急遽出場が決まったため調整不足な部分もある上に、全て格上チームという厳しい戦いとなりそうです。
試合は下記より視聴可能となります。
ストリーミング配信
配信ページ
SZ.Absolute試合予定 (日本時間)
- 4/21(土)09:00~
SZ.Absolute [vs]
MVP PK - 勝者側決勝進出の場合: 4/21(土)10:30~
ORDER [vs]
Signature Gaming の勝者 - 敗者側準決勝進出の場合: 4/21(土)10:30~
ORDER [vs]
Signature Gaming の敗者 - 敗者側決勝進出の場合: 4/21(土)14:10~
情報元