
『League of Legends』の日本プロリーグ『League of Legends Japan League(LJL)』2018年シーズンが2018年2月9日(金)に開幕となります。
LJL 2018 Spring Split
『LJL 2018 Spring Split』は6つの国内プロチームが出場し、2~4月にかけてレギュラーシーズン、プレーオフが実施されます。
今シーズンからはLJL史上初の試みとして、全試合が東京・中野にオープン予定のゲーミングスペース「Red Bull Gaming Sphere Tokyo」で実施され、全試合を完全予約制にて現地観戦することが可能となります。
フリーペーパー『Red Bull Gaming Sphere』創刊準備号より開催情報
- レギュラーシーズン:2018年2月9日(金)~3月31日(土) [Round 1~10]
- 会場:Red Bull Gaming Sphere Tokyo – 東京都中野区
- チケット:全試合完全予約制。詳細は後日発表。
- 試合時間: 金曜日 20:00~(1試合) 、土曜日17:00~(2試合)
- 試合方式: Best of 3 (2本先取制)
出場チーム
PENTAGRAM(PGM)- ex-Rampage、LJL 2017 Summer Split 1位
DetonatioN FocusMe(DFM)- LJL 2017 Summer Split 2位
7th heaven(7h)- LJL 2017 Summer Split 3位
Unsold Stuff Gaming(USG)- LJL 2017 Summer Split 4位
Rascal Jester(RJ)- LJL 2017 Summer Split 5位、LJL 2017 Summer Promotion Seriesにて残留
V3 Esports(V3)- LJL 2017 Summer Promotion Seriesより昇格
各チームの正式登録メンバーは2月上旬に発表予定です。
ストリーミング配信
キャスター
- 実況:
eyes - 解説:
Revol
情報元
League of Legends Japan League(LJL)