
4/8(土)より台湾で開幕となるBlizzard Entertainment主催大会『Overwatch Pacific Championship』の試合スケジュールが発表されました。
Overwatch Pacific Championship
『Overwatch Pacific Championship 2017』は、Blizzard Entertainmentが主催する賞金総額830万台湾ドル(約3,000万円)の公式Overwatch大会で、アジアの強豪8チームを招待して2017年4月8日(土)より11週間に渡って開催されます。
大会は3月30日より台湾で正式オープンとなったBlizzard Entertainment初となる公式eスポーツ施設『暴雪電競館(ブリザードEスタジアム)』にてオフラインで実施されます。
開催情報
- 開催日程: 2017年4月8日(土)~ (11週間)
- 出場チーム数: 招待8チーム
- 会場: 暴雪電競館(ブリザードEスタジアム) – 台湾・台北市
- 賞金総額: 830万台湾ドル(約3,014万円, 1台湾ドル=3.63円)
- 1位: 300万台湾ドル (約1,089万円)
- 2位: 150万台湾ドル (約544万円)
- 3位: 100万台湾ドル (約363万円)
- 4位: 80万台湾ドル (約290万円)
- 5-6位: 60万台湾ドル (約217万円)
- 5-6位: 60万台湾ドル (約217万円)
- 7-8位: 40万台湾ドル (約145万円)
- 7-8位: 40万台湾ドル (約145万円)
- ストリーミング配信: http://goblizzard.tw/esports/live
試合形式
レギュラーシーズン
- ラウンドロビン方式 – 各チームとBest of 5方式にて4回対戦
- ホーム&アウェイ方式 – 「ホーム」チームはBest of 5のうち「1/3/5」番目のマップと攻守の選択権を持つ「アウェイ」チームは「2/4」番目のマップにおいて同様の権利を持つ
プレーオフ
- レギュラーシーズンの上位3チームが出場。Best of 7方式で対戦。
- 1位チームはファイナルに進出。2位と3位チームがファイナルの出場権をかけて対戦。
- レギュラーシーズンにおける順位が上のチームが「ホーム」チームとなる。「ホーム」チームはBest of 7のうち「1/3/5/7」番目のマップと攻守の選択権を持つ「アウェイ」チームは「2/4/6」番目のマップにおいて同様の権利を持つ
出場チーム
ahq eSports Club (ahq) –
Blank Esports (BLK)
DeToNator GOLD (DTN)
Flash Wolves (FW)
FireBall (FB)
Hong Kong Attitude (HKA)
Machi Esports (M17)
SunSister (SST)








試合スケジュール (日本時間)

4月にはWeek4までの試合が実施されます。
今週末における日本代表の対戦スケジュールは下記のようになっています。
4/8(土)
- 20:00~
SunSister [vs]
Machi Esport - 上記終了後
DeToNator.GOLD [vs]
Blank Esports
4/9(日)
- 20:00~
DeToNator.GOLD [vs]
Flash Wolves - 上記終了後
SunSister [vs]
Hong Kong Attitude
DeToNator公式サイトによると、当日の観戦チケットはすでに完売御礼の人気となっているそうです。
日本からは公式のストリーミング配信を通じて観戦可能となります。
情報元