
Dota 2公式世界大会『The International 2016』のグループステージが終了し、プレーオフのトーナメント組み合わせが決定しました。
The International 2016
『The International 2016』は今年で6年目を迎える『Dota 2』の公式世界大会です。
大会には招待・予選通過で権利を獲得した世界のトップ16チームが出場。
アメリカ時間の2016年8月3日(水)~5日(金)にグループステージが実施され、その結果を元にプレーオフのトーナメント組み合わせが決定されました。
グループステージ結果
Group A
- 11勝3敗:
OG [Upper Bracket進出] - 9勝5敗:
Evil Geniuses [Upper Bracket進出] - 8勝6敗:
Alliance [Upper Bracket進出] - 8勝6敗:
Wings Gaming [Upper Bracket進出] - 7勝7敗:
TnC Gaming [Lower Bracket進出] - 6勝8敗:
Natus Vincere [Lower Bracket進出] - 5勝9敗:
LGD Gaming [Lower Bracket進出] - 2勝12敗:
Escape Gaming [Lower Bracket進出]
Group B
- 12勝2敗:
EHOME [Upper Bracket進出] - 11勝3敗:
Digital Chaos [Upper Bracket進出] - 8勝6敗:
Newbee [Upper Bracket進出] - 6勝8敗:
MVP Phoenix [Upper Bracket進出] - 5勝9敗:
Fnatic [Lower Bracket進出] - 5勝9敗:
Team Secret [Lower Bracket進出] - 5勝9敗:
Team Liquid [Lower Bracket進出] - 4勝10敗:
Vici Gaming Reborn [Lower Bracket進出]
Group Aは比較的順当な結果ではないかと思います。
Group Bは、Wild Card予選から勝ち上がった
EHOMEが12勝で1位通過。
昨年大会では
CDEC GamingがWild Card予選で出場権を獲得し、グループを2位通過して決勝戦まで進出するという展開がありましたが、そのような流れを意識せざるを得ません。
Digital Chaosの2位通過、
Team Secret、
Team Liquidが下位となったのは個人的には意外な結果でした。
勝者側トーナメント進出チームが有利なのは間違いありませんが、現状どのチームにも優勝の可能性が残されています。
プレーオフ
プレーオフはダブルイリミネーション方式トーナメントで実施され、グループステージの上位4チームがUpper Bracket(勝者側トーナメント)、下位4チームがLower Bracket(敗者側トーナメント)に進出となっており、Upper Bracketの出場チームは、敗北してもUpper Bracketに周り復活のチャンスを得ることが出来ます。
プレーオフは日本時間の8月9日(火)2時よりスタート予定です。
これまでの試合の実況放送アーカイブは、以下から見ることが出来ます。
各試合のデータは「DOTABUFF」でチェック可能です。
Group Stageにおけるヒーロー選択において、最多ピックヒーローは「Mirana」と「Batrider」で共に57回、BANされたのは「IO」が69回と最も多く、ついで61回の「Elder Titan」となっていました。
出場チーム
招待
OG – n0tail, Miracle-, MoonMeander, Cr1t-, Fly
Team Liquid – MATUMBAMAN, FATA-, MinD_ContRoL, JerAx, KuroKy
Newbee – Hao, Mu, kpii, ChuaN, Kaka
LGD Gaming – Agressif, Maybe, xiao8, Banana, MMY!
MVP Phoenix – MP, QO, Forev, Febby, DuBu
Natus Vincere – Ditya Ra, Dendi, GeneRaL, SoNNeikO, Artstyle
予選通過
Evil Geniuses – Fear, SumaiL, UNiVeRsE, zai, ppd
Wings Gaming – Shadow, bLink, Faith_bian, Innocence, iceice
Team Secret – Arteezy, EternaLEnVy, BuLba, Puppey, pieliedie
TnC Gaming – Raven, Kuku, Sam_H, eyyou, DeMoN
Digital Chaos – Resolut1on, w33, Moo, Saksa, MiSeRy
Vici Gaming Reborn – Zyf, Nono, Mikasa, fy, DDC
Alliance – Loda, s4, AdmiralBulldog, Akke, EGM
Fnatic – Mushi, MidOne, Ohaiyo, DJ, 343
EHOME – iceiceice, old chicken, eLeVeN, LaNm, Fenrir
Escape Gaming – Era, qojqva, KheZu, YapzOr, syndereN
ストリーミング配信
Watch live video from dota2ti on www.twitch.tv
その他配信
情報元