

『PGL KeSPA Regional Minor Championship: Asia』で
TyLooが
Renegades を下し優勝となりました。
PGL KeSPA Regional Minor Championship: Asia
『PGL KeSPA Regional Minor Championship: Asia』は、CS:GOメジャー大会の運営を担当する「PGL」と、「KeSPA」(韓国eスポーツ協会)が5月5日~8日に韓国・ソウルの「Nexon eSports Arena」で開催したCS:GO大会です。
こちらの大会は、2016年7月にドイツで開催される賞金100万ドルのCS:GO大会『ESL One Cologne 2016』の本戦出場権をかけたオフライン予選に出場する権利を得られる予選大会として実施されました。
決勝は
TyLooと
Renegadesの対戦となり、2-1で
TyLooが勝利。両チームともに『ESL One Cologne 2016』予選の出場権を獲得しています。
出場チーム
- 1位:
TyLoo (中国予選 2位) – $30,000 + 『ESL One Cologne 2016』オフライン予選出場権- Mo, DD, fancy1, somebody, Attacker
- 2位:
Renegades (招待) – $15,000 + 『ESL One Cologne 2016』オフライン予選出場権- SPUNJ, AZR, jks, Yam, USTILO
- 3-4位:
VG.CyberZen (中国予選 1位) – $5,000- Savage, tb, advent, zhokiNg, uki
- 3-4位:
Team Immunity (オセアニア予選 1位)- James, Rickeh, emagine, zewsy, MoeycQ
- 5-6位:
Risky Gaming (東南アジア予選 1位)- breAker, KarriBob, k1tkat, Nami, havoK
- 5-6位:
TheMongolz (招待)- Machinegun, Tsogoo, Zilkenberg, kabal, element
- 7-8位:
MVP Project (韓国予選 1位)- XigN, Sound, HSK, rindA, Argency
- 7-8位:
m0nster.kr (韓国予選 2位)- minixeta, suN, redwater, trigger, Sunbi
プレーオフ
ファイナル
TyLoo [2-1]
Renegades
TyLoo [05-16]
Renegades (de_cobblestone)
TyLoo [16-05]
Renegades (de_mirage)
TyLoo [16-13]
Renegades (de_cache)
セミファイナル
TyLoo [2-0]
VG.CyberZen
TyLoo [16-03]
VG.CyberZen (de_cobblestone)
TyLoo [16-09]
VG.CyberZen (de_overpass)
Renegades [2-0]
Team Immunity
Renegades [16-05]
Team Immunity (de_cache)
Renegades [16-04]
Team Immunity (de_mirage)
グループステージ
Group A
-
Team Immunity [プレーオフ進出] -
VG.CyberZen [プレーオフ進出] -
TheMongolz -
m0nster.kr
Group B
-
TyLoo [プレーオフ進出] -
Renegades [プレーオフ進出] -
Risky Gaming -
MVP Project
VOD
試合の配信アーカイブは、現在のところ韓国語放送がYouTubeで公開されています。
英語放送は、Twitchの配信アーカイブから視聴することが出来ます。
情報元