
2015年11月21~22日に開催される『Intel Extreme Masters 2015 San Jose』CS:GO部門の出場チーム変更が発表されました。
Intel Extreme Masters 2015 San Jose
『Intel Extreme Masters 2015 San Jose』は、招待6チーム、『iBUYPOWER Invitational Cup』の上位2チームの参加で行なわれるCS:GO大会です。
本来は招待7チーム、残り1チームが出場権を持たず『iBUYPOWER Invitational Cup』で最も良い成績を収めたチームというレギュレーションでした(2位の
Team Liquidが出場権獲得)。
現在、ご存じのとおりフランスはテロ事件で物騒な状況となっており、
Team EnvyUsの選手が空港へ向かう途中に飛行機の進路が変更となるなどしていることから、安全面を考慮し今回の出場を見合わせることを決定したとのこと。
これにより、『Intel Extreme Masters 2015 San Jose』には
Team EnvyUsに変わって『iBUYPOWER Invitational Cup』3位の
Counter Logic Gamingが出場する事になります。
開催情報
- 開催日程: 2015年11月21~22日
- 開催地: SAP Center(アメリカ・サンノゼ)
- 競技ゲーム: Counter-Strike: Global Offensive、League of Legends
- 賞金: CS:GO – $100,000、LoL – $50,000
CS:GO出場チーム (8チーム)
Team SoloMid – device, dupreeh, karrigan, Xyp9x, cajunb
Luminosity Gaming – FalleN, fer, steel, boltz, cold
Cloud9 – sg@res, n0thing, fREAKAZOID, Skadoodle, shroud
Virtus.pro – TaZ, Neo, pasha, Snax, byali
Natus Vincere – flamie, Edward, Zeus, GuardiaN, seized
G2.Esports – Maikelele, fox, rain, aizy, jkaem
Team Liquid – adreN, EliGE, nitr0, FugLy, Hiko
Counter Logic Gaming – Cutler, tarik, hazed, FNS, jdm64
トーナメント組み合わせ

トーナメントはシングルイリミネーション方式トーナメントで実施されます。
準々決勝
G2.Esports [vs]
Counter Logic Gaming
Cloud9 [vs]
Team SoloMid
Natus Vincere [vs]
Luminosity Gaming
Team Liquid [vs]
Virtus.pro
情報元