
『Razer』がBlizzard Entertainment初となるFPSタイトル『Overwatch』のコラボゲーミングデバイス3種を発表しました。
Razer×Overwatch
Overwatchはさまざまな武器や特殊能力を持ったキャラクターを操作して6vs6で対戦するチームベースのFPSです。
『Overwatch』コラボモデルは、ブラックとオレンジをベースとしたカラー、ゲームのロゴを採用した特別仕様のデザインとなっています。
ゲーミングマウス『Razer DeathAdder Chroma Overwatch』

特徴
- ゴム製のサイドグリップを備えた右利き用人間工学に基づくデザイン
- 10,000dpi オプティカルセンサー
- 1680 万通りのカラーオプションを持つChroma ライティング
- ゲーム内アクションと連動したChromaライトエフェクト
- Razer Synapse 対応
- 5 個のプログラミング可能な Hyperesponse ボタン
- 1000Hz Ultrapolling
- 感度修正機能
- 常時電源オンモード
- 最大毎秒 200 インチ / 50 G加速
- 金メッキ USB コネクター
- 2.13mの軽量編組みファイバーケーブル
- サイズ:127mm (長さ) 70mm (幅)44mm (高さ)
- 重量:105g
- 発売日: Razerzoneにて予約受付/世界:2016年ゲーム発売時
- 販売価格: アメリカ:$79.99/ヨーロッパ:€99.99
ゲーミングキーボード『Razer BlackWidow Chroma Overwatch』

特徴
- 作動圧50g の Razer™ メカニカルスイッチ
- 6000万回のキーストロークに耐久
- 1680 万通りのカラーオプションを持つChroma ライティング
- ゲーム内アクションと連動したChromaライトエフェクト
- Razer Synapse 対応
- 最大 10キー 同時押し対応のアンチゴースト機能
- フルプログラム可能なキーとマクロ登録機能
- 進化したインジケーターパネル
- 専用ゲーミングモード
- 1000Hz Ultrapolling
- 編組みファイバーケーブル
- サイズ:182mm (長さ)449mm (幅)41mm (高さ)
- 重量:1380g
- 発売日: Razerzoneにて予約受付/世界:2016年ゲーム発売時
- 販売価格: アメリカ:$179.99/ヨーロッパ:€219.99
ゲーミングマウスパッド『Razer Goliathus Extended Overwatch』

- 精巧なマウスコントロールのための重厚な織り目
- ほつれ止めステッチフレーム
- ピクセルレベルの精度でターゲッティングとトラッキングが可能
- 滑り止め加工のゴムベース
- サイズ:920mm (長さ)294mm (幅)3mm (厚さ)
- 発売日: Razerzoneにて予約受付/世界:2016年ゲーム発売時
- 販売価格: アメリカ:$34.99/ヨーロッパ:€42.99
製品はゲームのリリースに合わせて発売開始となる予定で、公式オンラインショップにて予約受付が行なわれる予定です(※リリースには予約受付中と記載されていましたが、確認したところまだ始まっていないようでした)。
情報元