
世界大会『2015 League of Legends World Championship』が10/1(木)より開幕となります。
2015 League of Legends World Championship
『2015 League of Legends World Championship』は、世界各エリアで開催された予選を勝ち抜いた16チームの参加で実施されます。
10/1(木)より、4チーム×4グループに別れてBest of 1 形式での総当たり戦を2回実施。
各グループの上位2チームが、10月15日からのKnockout Stageに進出となります。
スケジュール
Group Stage (Double Round Robin)
- 2015年10月1日(木)~4日(日)
- 2015年10月8日(木)~11日(日)
Knockout Stage (決勝トーナメント)
- Quarter Finals: 2015年10月15日(木)~18日(日)
- Semi Finals: 2015年10月24日(土)~25日(日)
- Grand Final: 2015年10月31日(木)
賞金 – $2,130,000
- 1位: $1,000,000
- 2位: $250,000
- 3-4位: $150,000
- 5-8位: $75,000
- 9-12位: $45,000
- 13-16位: $25,000
出場チーム
NA LCS
Cloud9 – Balls, Hai, Incarnati0n, Sneaky, LemonNation
Counter Logic Gaming – ZionSpartan, Xmithie, Pobelter, Doublelift, Aphromoo, HuHi
Team SoloMid – Dyrus, Santorin, Bjergsen, WildTurtle, Lustboy
EU LCS
H2k-Gaming – Odoamne, Ryu, Hjarnan, kaSing, BetongJocke
Fnatic – Huni, Reignover, Febiven, Rekkles – , YellOwStaR, ShLaYa
Origen – sOAZ, Amazing, xPeke, Niels, mithy, Araneae
LMS
ahq e-Sports Club – Ziv, Mountain, westdoor, AN, Albis, GreenTea
Flash Wolves – Steak, Karsa, Maple, NL, SwordArt, KKramer
LCK
KOO Tigers – Smeb, Hojin, KurO, PraY, GorillA, Wisdom
KT Rolster – ssumday, Score, Nagne, Arrow, Piccaboo, Fixer
SK Telecom T1 – MaRin, bengi, Faker, Bang, Wolf, Easyhoon
LPL
EDward Gaming – AmazingJ, Clearlove, Pawn, Deft, Meiko, Koro1
Invictus Gaming – Zzitai, KaKAO, Rookie, Kid, Kitties, Time
LGD Gaming – Acorn, TBQ, GODV, imp, Pyl, Flame
International Wildcard
Bangkok Titans – WarL0cK, 007x, G4, Lloyd, Moss, QaiZer
paiN Gaming – Mylon, SirT, Kami, brTT, Dioud, PAADA
グループステージ
Group A
paiN Gaming
KOO Tigers
Flash Wolves
Counter Logic Gaming
Group B
Cloud9
ahq e-Sports Club
Invictus Gaming
Fnatic
Group C
Bangkok Titans
EDward Gaming
H2k-Gaming
SK Telecom T1
Group D
Origen
Team SoloMid
KT Rolster
LGD Gaming
ストリーミング配信
試合時間
試合時間は、下記のリンク内にまとめられています。
「KST」の項目が日本時間と同等となります。
試合開始までのカウントダウンもついています。
情報元