
賞金総額$110,000のCS:GO大会『PGL Season 1』のアメリカ招待チームが発表されています。
PGL Season 1
『PGL Season 1』は、2015年5月に開催されたプレ大会『CS:GO Championship Series Kick-off Season』を経て開催されるCS:GO大会です。
『PGL Season 1』には、招待および予選を通過したヨーロッパ8チーム、アメリカ4チームの計12チームが出場となります。
参加内訳
- [決定済み] ヨーロッパ(招待) – 6チーム
- [決定済み] アメリカ(招待) – 3チーム
- ヨーロッパ(予選) – 2チーム
- アメリカ(予選) – 1チーム
大会フォーマット
- Group Phase
- Last Chance Tournament
- Grand Finals
「Group Phase」はアメリカ4チーム×1グループ、ヨーロッパ4チーム×2グループで実施され、各グループの1位チームが「Grand Finals」へ進出。
ヨーロッパ2グループの各2~4位チームは、残り2つの出場枠をかけて「Last Chance Tournament」に挑むことになります。
招待チーム
アメリカ
Luminosity Gaming – FalleN, steel, fer, boltz, cold
Team Liquid – adreN, nitr0, FugLy, EliGE, flowsicK
Counter Logic Gaming – reltuC, Hazed, ptr, tarik, FNS
ヨーロッパ
Team SoloMid – karrigan, cajunb, Xyp9x, dupreeh, device
Fnatic – pronax, olofm, flusha, JW, KRiMZ
Ninjas in Pyjamas – friberg, GeT_RiGhT, f0rest, Xizt, allu
Team EnVyUs – kioShiMa, NBK, kennyS, apEX, happy
Natus Vincere – Zeus, Edward, GuardiaN, seized, flamie
Virtus.pro – TaZ, Neo, pasha, Snax, byali
大会に出場する残り3チームはアメリカとヨーロッパの予選にて決定されます。
Grand Finalsは10月2~4日にルーマニアのブカレストで開催となります。
情報元
envyの選手happyいないけどミスですか?
ミスです。ご指摘ありがとうございます追記しました!
Sorry but i think zqkS isnot Luminosity Gaming cold is the player.
Thank you for your comment.
I checked team official site and fixed thier lineup!
http://www.luminosity.gg/articles/news/gaming/18/luminosity-sign-ex-keyd-stars-ready-to-attend-cologne