
プロゲームチームSK Gamingモデルの光学式ゲーミングマウス『Mionix AVIOR SK』がリリースされました。
Mionix AVIOR SK
『Mionix AVIOR SK』は、光学式センサー(ADNS–3310)を搭載した左右対称のゲーミングマウスで、プロゲームチーム SK Gaming のデザインを採用した特別モデルです。


特徴
- 32Mhzの32bit ARM processor搭載
- かぶせ持ち、つかみ持ち向けの左右対称デザイン
- ソフトタッチのラバーコーティング
- 9つのプログラマブルボタン
- ゲーム中にDPIを3段階で切り替え可能
- 2箇所にLEDを搭載
- LEDを最大1680万色で設定可能
- 様々なLEDカラーエフェクト(Color Shift, Solid, Blinking, Pulsating, Breathing)
- 128キロバイトのビルトインメモリ
- 最大1,000Hzのポーリングレート
- 大きなテフロン製のマウスフィート
- 金メッキされたフルスピードUSB2.0接続
- 2メートルの編みあげケーブル
- サイズ: 縦125.3mm×横65mm×高さ36.6 mm
- 重量: 100グラム (ケーブルなし)
- 重量: 146グラム (ケーブルあり)
センサースペックSENSOR SPECIFICATION
- センサー: ADNS–3310 (IR-LED Optical Sensor)
- DPI: Up to 7000DPI
- 最大速度: 215 IPS
- ポジティブorネガティブ ハードウェアアクセラレーション無し
- リフトオフディスタンス調整可能
ソフトウェア
- 最大5つのプロファイルをビルトインメモリに保存可能
- X軸、Y軸それぞれに感度を調整可能
- ポーリングレート調整可能
- ライブレコードが可能なマクロマネージャー
- LEDを最大1680万色で設定可能
- カスタマイズRGBマネージャー
- LEDエフェクト設定
- カラーシフトライトニングモード
- 直線補正を15段階で設定可能
- Angle Tuningを±30度で調整可能
- リフトオフィディスタンス キャリブレーションツール
- S.Q.A.T – Surface Quality Analyzer Tool
S.Q.A.Tは、自分が使用しているゲーミングマウスパッドの表面に対するトラッキングの品質を測定できるツールになります。

ベースは『AVIOR 7000』で、カラーリング・デザイン・ボックス等がSK Gamingエディションとなった製品です。


現在は、ヨーロッパ向けに販売が開始されており、価格は79.99ユーロとなっていました。
情報元
ほお