eスポーツ、FPS、MOBA、ゲーミングデバイスの最新情報を紹介する個人ニュースサイト

EIZO がプロゲームチーム Fnatic と共同開発したゲーミングモニタ『FORIS FS2333』を発表

FORIS FS2333』

EIZO がプロゲームチーム Fnatic と共同開発したゲーミングモニタ『FORIS FS2333』を発表しています。

FORIS FS2333

スペック

  • パネル: IPS
  • サイズ: 23″ / 58 cm (584 mm diagonal)
  • 解像度: 1920 x 1080 (16: 9 aspect ratio)
  • ディスプレーサイズ: 509.8 x 286.7 mm
  • 表示色: 約 1677 万色
  • 視野角: 178°
  • 輝度: 250 cd/m2
  • コントラスト比: 1000:1 (ContrastEnhancer使用時: 5000:1)
  • 応答速度: 3.4 ms (Gray-to-gray)

ゲーム画面を視認しやすくする Smart insight 機能が特徴となっています。

FORIS FS2333』

FORIS FS2333』

以下のプロモーションビデオで特徴が解説されています。。

FORIS FS2333 Promo Video

日本では今のところ発表されていない製品でした。

KJ さん情報提供ありがとうございました。

追記: 23:40

本日付けで日本サイトでもリリースが出ています。
また、日本語の製品ページも公開されていました。

製品は 7 月 13 日(金)より発売開始。
価格はオープン価格で、 EIZO ダイレクトでの販売価格は 39,800円(税込み)となります。

EIZO は 6 月 17 日(日)に秋葉原で開催される開催される『夏のASCIIフェス2012』の協賛社となっており、サイトには以下のように紹介されていました。

●協賛社ブース
ナナオ(EIZO)
コンシューマー向けからクリエイティブ向けまで、EIZOブランドのディスプレー製品を展示。ホームページでティザー告知されている製品も出てくるかも?

現在、公式サイトの TOP にはデカデカと『FORIS FS2333』が掲載されているので、もしかしたら展示が行なわれるのかもしれません。

情報元

この記事を書いた人
Negitaku.org 運営者(2002年より)。Counter-Strikeシリーズ、Dota 2が大好きです。 じゃがいも、誤字脱字を見つけるのが苦手です。

https://twitter.com/YossyFPS/
SNSでフォローする
YouTube

取材動画、ポッドキャスト等配信中。チャンネル登録をお願いします!


アフター6ジャンクション出演時アーカイブ
コメント (0)
  1. tokisora より:

    あれ、IPS?
    120Hzモニター出して欲しいのに。

  2. Hubble より:

    高い

  3. KJ より:

    http://www.eizo.co.jp/products/em/fs2333/index.html

    7月13日に日本で出るみたい。お値段39,800円だって。

    120Hzと今主流のIPS、どっちとるかって感じでしょうね。

    日本のHPだとFnaticの話なんてなかったことにされてる・・・w

  4. MamE より:

    明るさはグラボのコンパネからある程度調整出来るから
    同じ値段だったら120hz選んじゃうかも

  5. execut1ve より:

    CS機用にはいいかもしれない

  6. Yossy より:

    日本語ページの件など追記しました!

  7. jagabee より:

    ゲーミングモニタでIPS液晶のメリットってあまりあると思えない
    ゲーム用としてなら正面から使うし…
    CS機でゴロゴロしながらやるのにはいいかもしれん

  8. mishima2006 より:

    なかなかこの仕様だとわたしらみたいなゲーマーには理解されないっすよね。

  9. あみの より:

    これまさか三菱のIPSゲーミングモニタな製品に対する対抗じゃ
    ただPCAゲーマーには両方ともNGだけど・・・(´・ω・`)

  10. JamesB より:

    さすがに、そろそろ、T766から乗り換え…と思っていたところに
    EIZOの本命キタ!と喜んだんですが、120Hzでないのが残念。

    BenQやiiyamaの120Hz駆動TNモニタが同価格帯なので。

    たしかにGtG3.2msのIPSならゲーミングモニタとメインモニタを
    一緒にできそうというメリットはあるのかもしれないですが、
    高機能な内部処理を含めた遅延も含めると、
    実際のプレイフィーリングはどうなんでしょう。

    120HzのIPSが出るまでTNで繋ぎますかね。