eスポーツ、FPS、MOBA、ゲーミングデバイスの最新情報を紹介する個人ニュースサイト

オンラインゲーム『S.O.W』の存続を希望する署名活動の紹介

オンラインゲーム『 S.O.W 』
役割戦術型 FPS ことオンラインゲーム『 S.O.W 』の存続を希望する署名活動についての紹介記事をれーざーまうす氏に投稿いただいたので以下に掲載させていただきます。

オンラインゲーム『 S.O.W 』の存続を希望する署名活動

先日、S.O.W は突然のサービス終了のお知らせにより、サービスが終わることが 発表されました

S.O.W は NDOORS Corporation 傘下の CRAZY BOX Entertainment が開発、CJ インターネットジャパン株式会社(ネットマーブル)が 2008 年 10 月からサービス提供している FPS(First Person Shooting ;一人称視点シューティングゲーム)です。

S.O.W では、占領戦、デスマッチ戦、ミッション戦と大きく 3 つの戦いがあります。

S.O.W のメインディッシュである占領戦では単純に死んで殺すことだけで進行されて来た既存の FPS ゲームシステムとは一線を画しています。

殺したら勝てる、というプレーヤー個人の腕だけでの展開ではなくチームの連携が勝利を左右します。

占領マップを特別多く用意しており、占領戦においてはどのゲームにも引けをとりません。

ハイクオリティなアニメーション、グラフィックそしてスピード感、分隊火器、射撃時のセンシなど挙げればきりがない S.O.W ならではの良さ、個性があり、S.O.W をこよなく愛すプレーヤーは S.O.W 以外の FPS を継続的にプレイしません。

S.O.W にやみつきだからです。

2009 年 7 月 30 日にサービス終了宣言がなされ、9 月 10 日に S.O.W は終了すると同時に何千ものクランは解散し、同時に S.O.W で出会った人々は散り散りになります。

1年以上活動していたコミュニティもサービス終了と同時に S.O.W という共通の場所がなくなることで殆どのコミュニティが崩壊すると思われます。

S.O.W は FPS 界が飽和状態の現在でも次へ進むための溢れんばかりのポテンシャルを秘めています。

このようなゲームを終わらせてしまうには原因があります。ゲーム人口の減少、課金アイテムによって利益があげられなかったなどが考えられます。
ゲーム人口の減少は定期的なアップデートを実行すればプレイヤーも離れなかったはずです。課金アイテムによって利益があげれなかったのは課金システムに問題(プレイヤーから散々文句がでてた日数制を耐久性などにしなかったこと)があったからだと考えています。

2 つの問題さえなければこのゲームはサービス終了なぞしなかったと考え、私達は署名活動をすることにしました。
FPS ゲームの選択肢を減らさないためにも、一人でも多くのご署名が必要です。
下記の署名ページより是非とも署名にご協力いただけたらと思います。

参考

この記事を書いた人
Negitaku.org 運営者(2002年より)。Counter-Strikeシリーズ、Dota 2が大好きです。 じゃがいも、誤字脱字を見つけるのが苦手です。

https://twitter.com/YossyFPS/
SNSでフォローする
YouTube

取材動画、ポッドキャスト等配信中。チャンネル登録をお願いします!


アフター6ジャンクション出演時アーカイブ
コメント (0)
  1. GOD藤田 より:

    お金のことは置いておいて、ゲームのためではなく、コミュニティのために実際に動かれるのはとても大事なことだと思います。

    ただ、やはり企業によって金のために作られたコミュニティは悲しいかなこのような運命を辿ることが多そうです。
    だから自分は、逆に自分たちでコミュニティを作り上げ、自分達で向かう方向を決めていく、売り切りタイプのPCゲームにハマったんだなと、改めて思いました。

    CSOやSAを素直にプレイできない理由がそこなんだよなぁ・・・

  2. [GOMI]erisu より:

    ワロタw

  3. karabengles より:

    このゲームが無くなったら俺たちはどうすればいいんだ!
    定期的なアップデートとか、課金アイテムを改善しなかったお前たち運営が悪いんだ!
    俺たちは署名するからな!!!

    という風にしか見えない。
    金稼げなくなったから終了というのは良くあるパターンだし、
    プレイヤーに熱意があっても運営が厳しくなったら終了せざるを得ないのに。
    勿論プレイヤーやコミュニティがゲームを作り上げていく部分もあるだろうが、
    運営にしてみたら自らの作ったゲームを“遊ばせてあげてる”訳だしなあ・・・

  4. Taro<3 YUI _Razer** より:

    署名したところでどうこうなる問題じゃないと思うが…

  5. Clix より:

    仮に復活したところで過疎ゲー=企業としてメリットの薄いゲームであることには変わらないんだろうなー。

  6. null より:

    コミュニティ側に熱意があっても企業がその気にならなければ・・・
    どのゲームでも同じですよね、企業がついて運営してる分まだ無料FPSの方が発展しやすいんでしょうね。

  7. TEBA より:

    GunZもネトマの放置で廃れたけど
    これはもうネットマーブルの経営問題じゃないのか?

  8. 1object より:

    俺課金ゲー好きじゃないんだよなー

    金のAK?大好きだけど?

  9. agito より:

    一部のユーザーが存続を望んだとしても利益のないゲームが続くはずがないですし、諦めてほしいですね
    無料系は移り変わりが激しいですからしょうがないです

  10. JamesB より:

    コミュニティごとゲームが閉鎖されてしまうのはこの手のゲームの定めですね。
    手元に残ったクライアントだけでプレイできればなにかやりようもあるんでしょうが。
    細々とやっていくにはやっぱりユーザー主体のほうが小回りが利くんだろうなぁ。

    ただ無料でプレイができるというのはやり始めの人にとっては大きな魅力だから、
    無料版・有料版クライアントにわけて販売なんかすれば
    従来のパッケージ販売でもプレイ人口を保ちながら一定の開発費を回収できるのかも。

  11. mishima2006 より:

    お気の毒です。

  12. T.Float 570- より:

    金稼げなきゃ存続は出来ないから仕方ないと思います。
    むしろこっちで鯖運営するから何とかしてくれって話のほうが良いような気がしないでもないです。

  13. プレジデントマン より:

    これも無料ゲーの宿命です。
    この記事でSOWっていうゲーム始めて知りました。

  14. Sizuken より:

    ムダとか諦めて欲しいとか、それはないと思うなぁ。
    アドバイスならまだしも、厳しい言葉を投げる理由なんてないでしょう。

    少なくともムダではないでしょうし、実際に動ける行動力、素晴らしいと思います。
    クローズを惜しむユーザがこんなに多くいるんだ!ということさえ知って貰えれば、
    引き継ぐ会社があるかも…ですが、開発も止まったというのはやはり厳しいですね。

    # ファンサイトなどが見当たらない点、一番気になりました。
    # 内部でいくら盛り上がっていても、この事態では意味を成しませんね。
    # 外部にコミュニティを育てるというのはやはり大切ですね。

  15. ゲストさん より:

    クソゲーだから当然。だってクソゲーだもん