eスポーツ、FPS、MOBA、ゲーミングデバイスの最新情報を紹介する個人ニュースサイト

『第 3 回 IGDA 日本デジタルゲーム競技研究会』講演資料公開

SIG-eSports デジタルゲーム競技研究会
4 月 25 日(土)に東京・秋葉原で開催された『第 3 回 IGDA 日本デジタルゲーム競技研究会』の講演資料が公開されています

第 3 回 IGDA 日本デジタルゲーム競技研究会

第 3 回目となる IGDA 日本デジタルゲーム競技研究会では、フリーライターの佐藤カフジ氏による「元祖Quakeから現在まで。フェアでクイックなネットワークゲーム実装の分析」講演が行われました。

Quake、Counter-Strike シリーズなどにおけるネットワークのロジックについて解説されています。
このような仕組みで当たり判定を行なっているのか、といったようなことがわかって非常におもしろいです。
理解するにはプログラムやネットワーク知識が必要となるため、難しい内容かもしれませんが是非ともご覧下さい。

資料は以下のページから閲覧することが出来ます。

情報元

この記事を書いた人
Negitaku.org 運営者(2002年より)。Counter-Strikeシリーズ、Dota 2が大好きです。 じゃがいも、誤字脱字を見つけるのが苦手です。

https://twitter.com/YossyFPS/
SNSでフォローする
YouTube

取材動画、ポッドキャスト等配信中。チャンネル登録をお願いします!


アフター6ジャンクション出演時アーカイブ